NOMAD社の世界定番スポーツタイプバンド【NOMAD Sport Band】。ブラック・ルナグレー・アッシュグリーン・デューン・マリンブルーの基本カラー5色、49/45/44/42mm、41/40/38mmの全サイズ対応。
さらに、Ultraのために生まれたようなスペシャルカラーの【ウルトラオレンジ】も登場。もちろん、例えばブラック系ボディのケースにも似合います。
NOMAD社スタイルの所有感を満たしてくれるパッケージング。どのカラーをチョイスしたとしても、ボックスオープンと同時に「おおぉっ…」と心の中でそっと感嘆してしまうこと必至ですよ。この「有機的なメカ・テック」っぽさ。
開口部がそのまま、マッシブ感溢れる、独自のビジュアルデザインを構成しています。
裏。さらにマッシブ!というか、ものすごく独特で、実は繊細な形状構成。この形状が機能でもある。HRギーガーっぽさもある?引き込まれるデザイン。
カラーリングは、スモーキーで複雑。つまり、ハッキリとした(飽きやすい)カラーリングではなく、ちょい複雑、ファジーなニュアンスなのです。だから、いつまでも飽きません。新鮮な所有感が続きます。例えば、ルナグレー。ホワイトではなく、グレー。でも、完全な灰色ではなくて、白に近い灰色。「有機的なメカ・テック」っぽさ、あります。あるいは、「有機的デザイン+無機的デザイン」。手首から外して、デスクやテーブルの上に置いたスガタも、ずっと見ていたくなるような。
ブラックさえも、「真っ黒」ではない。微妙にグレーがかっているようなニュアンスの黒です。深い。
例えば、デューンやアッシュグリーン。深く、スモーキーなトーン。ハッキリとした、派手な色目ではないので、どんなApple Watchケースもマッチするのです。通常のシリコンバンドなら、装着した途端にチープになりがちなところを、Apple Watchケースのクオリティを保ったまま、見せてくれます。
まずは、素材。【NOMAD Rugged Strap】で既に大好評の、高品質ラバー素材である「FKM」(フッ素ゴム/フッ素エラストマ)仕様。通常のスポーツ系ストラップのシリコンとは一線を画す、高スペックのゴム。
シリコンバンドにありがちなホコリや糸くずが付きがち・・・ということが無し!「見た目シリコン。触るとスベスベの表面。曲げるとソフト。」という、プラスチックとシリコンのいいとこ取りの、理想的な、そしてちょいと珍しい素材のApple Watchストラップのお目見えなのです。
耐水性は、当然。
【NOMAD Sport Band】に使用されているFKMは、世界的な時節柄、「抗菌性」有り。汚れた場合、水とセッケンで洗い流せるというイマ仕様です。
さらに、耐油性、耐化学薬品性、耐熱性、耐炎性、耐候性、耐オゾン性・・・と、水とは逆に熱方面にも強い!耐熱限界温度は、驚きの約300度(参考:シリコンゴムは約280度、天然ゴムは120度)。FKMは、ゴム系統の素材ではトップレベルの耐熱性も併せ持つのです。真夏の各シーンでも活躍しそうです。
さて、NOMAD Sport Bandのこの独特のデザイン…形状…フォルム。コレって、もちろん単なるデザインではありませぬ。意味があってのこの開口部構成デザインなのです。
通気性。まずは、コレでしょう。ダイバーズウオッチにヒントを得た形状。なにしろ、水捌け良き!密着しにくく、通気性良き!
裏面は「さらに計算された開口部」で構成されています。裏面は表面と異なり、よく見ると一つ一つの開口部がかなり立体的な形状になっています。
この独自の形状こそが、NOMADの「防水系Apple Watchストラップ」の要を握っています。この独自形状によりストラップ裏面の通気性が良くなり、濡れた場合の乾燥も速い。手首との間に空気を通すわけですからね。
で、この表裏の独自形状機能と、FKMという究極の素材が合体して、Apple Watchのバンド、ストラップとしては非常に珍しい「100%防水」を謳っているわけです!
手洗いから始まり、何かと濡れる家事、キャンプ、マリンスポーツ、フィッシングなど各種レジャーシーン、そして、水泳までOK。汚れたら、ちゃちゃっとセッケンと水で洗い流せるってとこも、嬉しい仕様。
そして、この開口部形状。もちろん、全体の重さを軽くするのにも役立っています。スポーツストラップを謳うわけですから、コレ、大事。44/42mmで31グラム。40/38mmで24グラムという軽さ。
軽さだけじゃない。開口形状デザインとFKM素材により、全体に「ソフトタッチ」感、入ります。ゴワつき感一切無く、入手したその日その時から、手首へのしなやかフィット。この「しなやかさ」のおかげで、脱着も気持ちよく。
で、その、脱着。このNOMAD Sport Bandには、旧モデルや、Appleオフィシャル系のスポーツバンド同様、バックルは搭載されていません。所謂、【ピン・アンド・タック】システム。
A ピンでサイズ固定
B タックに挿入、収納
最早、スポーツ系のApple Watchストラップではお馴染みの、簡単、かつ、確実な定番の装着方法です。
NOMADは、ココもにも一工夫しています。固定ピン部分(と、ピン留め金)にアルミニウムを”わざわざ”採用。そして、ピンも留め金部も、もちろん完全防水仕様。
旧バージョンは、ピンも留め金もプラだったので、コレも大きな更新です。アルミに変更したことにより確実な固定。そして、なんといってもかっこいい!
ループ状に近い、凹凸感の少ないフラットな表面も、ピン・アンド・タックの魅力のひとつです。
日常のマストアクティビティ。レジャーやスポーツという非日常のアクティビティ。どちらでも、思う存分Apple Watchを使い倒せるストラップ。従来の5色に加え、2023年新作「ウルトラオレンジ」、そして限定生産色も続々登場しています。Apple Watchの通常シリーズにはもちろん、Ultra のタフな機能にもしっかりと追従できるタフな機能性。複数色買い推奨!まずは公式ページへ。